香港郊野遊行・續集

香港のハイキングコース、街歩きのメモです。

2007年03月

『導火線』劇照。


050b4032.jpg

c1fdd662.jpg

ac40d39f.jpg

50cee97e.jpg

40288964.jpg

af7d9766.jpg

46b67f09.jpg

bb301f4c.jpg

0e7d0940.jpg

3386f96f.jpg

『跟蹤』

映画祭での上映が終わった「跟蹤(アイ・イン・ザ・スカイ)」。5月ころに劇場公開?
プレミアの様子などは大きく流れても、撮影・音楽・動指などのスタッフなどが紹介されないが多分いつもの杜琪峯組かと。
2006年1月、銀河映像の1階での開鏡と3月・中環でのロケ風景。

9ec811ad.jpg

8429aab0.jpg

img20070328.bmp

img20070328_1.bmp

img20070328_2.bmp

img20070328_3.bmp

553d0abd.jpg



王天林


どうも今製作中の杜琪峯がらみの作品に出演している気配のない王天林。
ずっと気になっていたいたのが、「黒社會」でのペットのパグ。

5478f026.jpg

f9e116bb.jpg


スタッフを当たり前のように出演させる杜組、このパグもおそらく。

9f754ec7.jpg

『鐵三角』劇照。

d66d7e82.jpg

ae917991.jpg


「鐵三角」のスチールが数種類明らかに。
未確定ながら公開は10月らしい(航空券が高くなる時期なのでずれてくれれば・・・)。

9aa962c4.jpg

2a318ed2.jpg

ae156085.jpg

718070fc.jpg

1f8096b9.jpg

img20070712_1.jpg

ab0816de.jpg

5568444b.jpg

『鐵三角』開鏡。


21日、杜琪峯担当部分以外が撮了した「鐵三角」。今ようやくメディア向けに開鏡儀式を公開しました。5月のカンヌに出す予定とのことです。
観塘の埠頭でのセレモニーのあと、銀河映像に場所を移して記者会見(元は工業ビルだった銀河映像の1階が会見場所として活用)。

247dd5b8.jpg

a7b328c9.jpg

29e19f49.jpg

4aa5e838.jpg

25e5d3f9.jpg

8e69e7c1.jpg

3d822155.jpg

3be27db1.jpg


そして、この画像の右端に小さく写りこんでいるポニー・テイルの人物。杜琪峯映画の常連脇役で林雪と同じく劇務と演員を兼ねている趙志誠と判明しました。

17a625c8.jpg


『導火線』海報。


「導火線」のポスターが公開に。
どうも急いでとりあえず記者会見用に形にしたような雰囲気の仕上がりで、このあとデザインが変わるのでは?

8b1b0d9e.gif


こちらは20日の香港国際影視展で行われた記者会見の画像。
ここでは英文タイトルが”FLASH POINT”になっていて・・・?

98caaadf.jpg

ac296e1a.jpg

a6f2fdbe.jpg

ノースウェスト2便、またトラブル。


8b0fafcd.jpg


昨日18日、成田発LA行きのNW2便がエンジントラブルで成田に引き返し緊急着陸というニュースを読んでぞっとする(この機は香港から成田を経由してLAへ)。
1年前の2月、香港からの帰途に起きたトラブルを思い出して改めてNWに乗る怖さを感じる。機体が古くても(この前は、座席のリクライニング・コックが壊れ、通路の誘導灯カバーが破損して剥き出しに)、安いチケットなのだからと割り切ってはいたものの整備不良から来るエンジン・トラブルが続くのは”もう乗るべきじゃない”という最終警告と考えるべきでは。
ユナイテッドは4月で香港便廃止になるという訳で、次回はドラゴンしか選択肢がない・・・。
※去年のトラブルの顛末は2006年7月19日のブログに。

『黒社會 以和為貴』


杜琪峯や梁家輝のインタビューが何誌にも掲載され、最近の香港映画としては驚くほどの数の媒体(「家庭画報」にまで!)に露出したにもかかわらずコケタ”エレクション”。
これで”2”を買おうという配給会社はある・・・・わけないか。
日本版上映プリントの発色が悪く、現地で観ておかなければ音響効果の素晴らしさと合わせ気がつかなかったかも。
”2”での古天樂と王天林が口論する場面、撮影場所は旺角・洗衣街と山東街に面したマクファーソン球場の観客席(真夏の炎天下にロケしていた筈)。

img20070314_1.bmp

9bcb6cb1.jpg

51a9c591.jpg

09052cae.jpg

7de39abb.jpg

6d9e141a.jpg

2d78b0fe.jpg

90629743.jpg

8f12362f.jpg

6492a735.jpg

モノクロ写真


サウス・チャイナ・モーニングポストを覗いていたらこんな画像が。
ビクトリア・ハーバーを横断する水泳大会。1枚目は1975年10月の九龍サイドからのスタートで対岸のクイーンズ・ピアを目指して。2枚目は1976年7月の模様。この頃は泳げるくらいの水質だったということ?

31c42c31.jpg

61f721de.jpg


そして、1970年3月のサム。

eec19eef.jpg


1971年9月の李小龍。

60610b40.jpg

甲龍古道 その2

途中、2ヶ所に岩の間を流れる小川があり天気がよければ食事や休憩にもってこいのポイント。まわりの木々はほとんど戦後に植林されたとのこと、紅膠木という松に似た樹皮の樹が10メートルを超すまでになって林を形づくっている。
古道の名にふさわしく天然石で段にしているのがここを歩く最大の楽しさなのかも。次回は、この道を逆に歩いてみることに。
(帰りのバス停は、香港に駐留する人民解放軍の宿営地前に)

ea800576.jpg

92974cbd.jpg

a6abfe0a.jpg

f4258c68.jpg

46cc6fe4.jpg

a58f6fe9.jpg

0c2556db.jpg

3e163c53.jpg

72daacf5.jpg

d37d651f.jpg
www.flickr.com
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

大頭茶

月別アーカイブ
*iphone アプリ 開発
*ラティース ラティッセ
  • ライブドアブログ